オトンナ・フルカタ
オペルクリカリア・パキプス
コミフォラ・クラウセリアナ
チレコドン・ペアルソニー
ペラルゴニウム・アルテルナンス
ペラルゴニウム・クリズミフォリウム
ユーフォルビア・ギラウミニアナ
園芸グッズ
塊根植物
4月
12, 2022
【実録】めちゃ簡単に”挿し木”の成功率を上げたいならロックウールを使うべし!
ロックウールとは?メリットは?
前回の投稿 でも触れましたが、
ロックウールとは 保水性・通気性 のバランスが取れた人造の岩綿繊維です。
一度水を含ませればこまめな水やりを必要としません。
また無菌の培地ですので切り口からの雑菌侵入のリスクもなければ、土壌のように根詰まりを起こす心配もありません。
通常栽培用のロックウールは PH6.0~7.0で酸度調整済み ですので、
大半の植物の栽培育成に適しています。
ロックウールで挿し木する利点
サイズも2~3cm角程度のものから、
キューブ状の15cm角のものまで
豊富に揃っています。
実録コーデックス挿し木
過去、ロックウールで挿し木検証してきたコーデックスを以下、簡単なレビューを交えながら紹介いたします。
※発根までの所要日数は育成環境や個体差によって異なります。あくまでもご参考程度にどうぞ。
ペラルゴニウム・アルテルナンス
緑色の新枝でロックウール挿し木したら
あっという間に発根しました。
発根までの日数 | 1週間程度 |
---|
「お前元気すぎるだろっ」て
思わずツッコミ入れましたw
現在の姿↓
コミフォラ・クラウセリアナ
土挿しではうまくいきませんでしたので、
ロックウール挿し木して何とか発根しました。
発根までの日数 | 2ヶ月半〜3ヶ月 |
---|
この後ロックウールを再着用せずに、
土植えしたところ衰弱して枯れました。
チレコドン・ペアルソニー(ルテオスカマタ)
こちらも緑色の新枝で
ロックウール挿し木して無事に発根。
発根までの日数 | 1ヶ月(微発根) |
---|
現在の姿↓
オペルクリカリア・パキプス
枝が細いと挿し木の難易度も上がるのですが、
ロックウールであれば細めの枝でもいけちゃいます。
(※最低でも枝幅2〜3mmは欲しい)
発根までの日数 | 3ヶ月(カルス形成) |
---|
しかしそのまま土挿ししたところ、
徐々に衰弱して枯れました。
ペラルゴニウム・クリズミフォリウム
こいつは枝ではなく”胴切り”したものを、
そのままロックウールに挿して発根させました。
発根までの日数 | 1ヶ月弱 |
---|
発根までは順調でしたが、
ロックウールを取り除く際にほとんどの根がブチブチ切れて、
土植えするした後に調子を崩し、
そのまま根腐れして枯れた模様です。
その他コーデックス
現在オトンナ・フルカタ、ユーフォルビア・ギラウミニアナもロックウール挿し木で挑戦中。
フルカタは約一ヶ月が経過しましたが動きなし。
いずれも根腐れ株の挿し木ですので、
発根は厳しいかもしれません。
雑感、注意点
上述しましたように、
発根後にロックウールを取り除いて土植えすると、根腐れしやすい です。
(水耕で発根した”坊主根”が土耕に適さないのと似た現象かもしれません)
結論として、
ロックウールごと鉢植えしたほうが
圧倒的に根付きはいいです。
どうしてもロックウールを除去したい、
または除去せざるをえない場合は、
一定期間、腰水管理を介するなどして馴らしたほうが無難です。
まとめ
元気な株の枝をロックウールで挿し木すれば、
発根成功率はかなり高まると思います。
太めの新枝であれば可能性大ですね!(≧∇≦)b
挿し木がうまくいかないなら、
ぜひロックウールをお試しあれ!
同カテゴリー一覧
- 2023-02-04
- 2023-02-02
- 2023-01-29
- 2022-09-30
- 2022-09-27
- 2022-06-27
- 2022-06-16
- 2022-06-01
- 2022-05-18
- 2022-04-17
Kafcha
8月 22, 2024 at 19:15
いいですね!是非やってみます!
mofmof7
8月 22, 2024 at 20:27
ロックウールはフワッと吸水させるくらいのほうが発根しやすい気もします。トレーに水が貯まらないようにし、通気性も意識されてください。