シリンダー鉢(筒状)や、
シャロー鉢(平鉢)など、
円型の鉢底に四角形の底網(鉢底ネット)を設置すると
余分な隙間から土こぼれ をしやすい。
市販でも円型・丸形の鉢底網は存在しますが↓
これ、いかんせん、
サイズが大小2種類しかないので、
鉢の大きさによってはピッタリと適合しません。
帯に短し襷に長し。
「ないものは作るしかない(-_☆)」
そこで今回は、
「円型・丸形の鉢底網」を自作(DIY)する 方法を紹介いたします。
ちなみにネタ元は、
@pikagram1975さんの投稿を
参考にさせていただきましたm(_ _)m
事前に用意しておくもの
- 円切りカッター
- 大判の鉢底網
- カッティングマット
- (任意)強力クランプ
「円切りカッター」とは
きれいな円状にカッティングできる代物です。
紙類は勿論のこと、革をカットする場合には特に重宝するようです。
使い方は後述するとして、
今回購入したのはこちら↓。
切り抜き可能サイズ | 直径1.8cm~17cm |
---|
中心のセンターポール(突起部分)の下辺は脱着可能で、
針で固定もできるようです↓
本体の裏面に収納スペースがあります。
ミニ刃の難点は持ち手側まで尖っているので、
赤い保護ビニールを装着はするものの、
保護ビニールを深くまで挿入し過ぎると簡単に突き破ります・・
危ねえ〜( ̄▽ ̄;)
安全面はあまり考慮されてない印象なので、
小さな子供には絶対触らせないほうがいいです。
ミニ刃も取り落しやすい。
①本体のセットアップ
まずは円切りカッターのミニ刃を装着し、
刃の出具合を調節します。
装着時、刃の方向、向きにも気を付ける。
時計回りにカットするなら刃もそっちに向けておく。
刃は出し過ぎると切りづらくなるので、
せいぜい2mmくらいを目安に止めます。
次に、仕上げたい網サイズを計測し、
本器のレール部分のスライドを調整していきます。
スライドにはメモリが付いてるので合わせやすい!d(-_☆) グッ!!
IMG_2810
IMG_2811
②鉢底網を固定する
これ実際やってみたら分かるんですが、
円切りカッターを回しながらカットしてる最中に、
鉢底網まで一緒に動きやすいんです^^;
ですので自分は網が動かないように、
かなり強力なクランプで固定させてます。
クランプや、それ相当の重りがない場合は
足とか膝で踏みつけながら固定するのもよいです。
以前自分はダンベル使ってました^_^
③カットする
網の上に円切りカッターを据え置き、
突起部分を指の腹でしっかり押さえて中心軸がずれないようにし、
もう片方の手で柄の部分を回しながらカットしていきます。
1周だけでもいいけど
2周回せば確実に切れてるはず。
うまく回りずらい場合は
刃の出具合を再調整してください。
ポイントは回す力よりも、
中心軸がずれないように突起を上からしっかり押さえ込むことです。
完成!
カッティング動画も用意しましたyo!!
ご参考ください↓
まとめ
慣れるとそんなに難しくはないです。
力もあまり必要ないです。
ヾ(๑╹◡╹)ノ”
(言いたいw)
お財布にも優しいし。(1,000円前後で買える)
その他、
もっと使いやすい円切りカッターもあるかもしれませんね。
同カテゴリー一覧
- 2023-02-04
- 2023-02-02
- 2023-01-29
- 2022-09-30
- 2022-09-27
- 2022-06-27
- 2022-06-16
- 2022-06-01
- 2022-05-18
- 2022-04-17