この記事はこんな方におすすめ! 天井に吊り下げるタイプは嫌!という方 植木鉢の土の中から発生してくる虫を速攻で撃退したい方 コバエホイホイを使っていたがあまり効き目がなかったという方 目次1 使ってみた結果2 類似商品いろいろ2.1 ハエ取りリボン2.2 コバエがホイホイ2.3 コバエがいなくなるスプレー2.4 Related Postsコバエ対策を考える室内で植物を育成していると、コバエなどの小虫が発生しやすくなります。 早速自宅でもコバエ(ちっちゃい虫)が飛んでいるのを目撃したので、撃退商品として「挿すだけ!!コバエキャッチ棒」なるものを買ってみました。(↓廃盤になりましたので類似品を)アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています開封の儀8本入りです。中身。一本一本保護フィルムで巻いてあります。ベタベタ具合が強烈で保護フィルムから剥がすのが結構大変。極力触らないように気をつける。誘引剤が入っているそうですが人体に影響があるものではないそう。臭いはありません。一応、使用上の注意を載せておきます。使ってみた結果実際に植木鉢へ挿してみました。フィカス・ベンガレンシス(菩提樹)の鉢に挿したところ。そして、時は経ち、鉢に挿してから約三ヶ月。駆除の成果は、というと、二本で計7匹、は捕獲できました。実際の捕獲写真(軽くモザイク掛けてます)マンション住まいなので言うほどは発生していないと思っていたのですが、意外にいるもんですねぇ。瓶とかに挿して使ってもいいかも、以下参考。【20180626 追記】先日の投稿から約一週間経過後、捕獲数が15匹にまで倍増。ほとんどコバエが飛び回る様子を確認していなかっただけに驚きの結果です。夏場の時期は思いの外、土から孵化する小虫が多いことが認識できました。【20180704 追記】先日の投稿から約二週間経過後、捕獲数が30匹超え。これはもしや・・・ビール肥料が祟ったのか?商品概要(↓廃盤になりましたので類似品を)アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています本数8本入棒の長さ18cm本数8本入棒の長さ18cm商品詳細類似商品いろいろその他のコバエ対策グッズをピックアップしました。ハエ取りリボン桐灰化学 ハエ取りリボン 室内用 5本入505円(11/16 17:19時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますなんだかんだこれが最強なのは分かっているんですが、見た目がねぇ〜SHIMADA ハエとりリボン 5P191円(11/16 17:19時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますコバエがホイホイアース製薬 (限定)コバエがホイホイ 2個968円(11/16 17:19時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますこれ使ってるユーザーは多いと思う。でも家の場合は不思議と効果がなかった。園芸用とキッチン用では誘引剤が異なるのかも。コバエがいなくなるスプレーKINCHO コバエがいなくなるスプレー 60回用 (駆除・発生予防) 14mL1,050円(11/16 17:19時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています余程コバエが多ければ考えるが、植物の部屋ではなるだけ使いたくないかな。KINCHO コバエがいなくなるスプレー 80回用 (駆除・発生予防 4週間) 20mL675円(11/16 17:19時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますまとめ最初一ヶ月くらいは1匹だけしか捕まってなかったのですが、いつのまにかほっといたら7匹も駆除できてました。即時的な成果は出づらい商品ですが、買って損はなかったです。(↓廃盤になりましたので類似品を)アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますRelated Posts痒いところに手が届く!あったら便利"ミニマム"な園芸ツール5選「こんなの欲しかったんだよ」「これがあるとないとでは全然違う…用土や肥料を"小分け収納"して、お家の中でも土いじり!用土や肥料を小分けして収納整理してみました。収納グッズのレビ…「"立体型"の鉢底網」で根腐れ対策派生形の鉢底網(鉢底ネット)のご紹介をしています。「立体型」…”ペットボトル用のシャワーヘッド”は実用性抜群の即席ジョウロペットボトルにシャワーヘッドを装着するだけで簡易ジョウロに早…捕虫用「蛍光粘着シート」を買ってみました。温室内外でのコバエ対策「蛍光粘着シート」の購入レビューです。無印良品の「ノズル付の水差しボトル」がとても使いやすい件何気に園芸グッズも取り揃えている無印良品。水差しボトルの使い… 記事が良かったら ↓ ポチッと
「挿すだけ!! コバエキャッチ棒」を買ってみました。
この記事はこんな方におすすめ!
目次
コバエ対策を考える
室内で植物を育成していると、
コバエなどの小虫が発生しやすくなります。
早速自宅でもコバエ(ちっちゃい虫)が飛んでいるのを目撃したので、
撃退商品として「挿すだけ!!コバエキャッチ棒」なるものを買ってみました。
(↓廃盤になりましたので類似品を)
アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用
Amazon楽天市場Yahoo
開封の儀
8本入りです。
中身。
一本一本保護フィルムで巻いてあります。
ベタベタ具合が強烈で保護フィルムから剥がすのが結構大変。
極力触らないように気をつける。
誘引剤が入っているそうですが
人体に影響があるものではないそう。
臭いはありません。
一応、使用上の注意を載せておきます。
使ってみた結果
実際に植木鉢へ挿してみました。
フィカス・ベンガレンシス(菩提樹)の鉢に挿したところ。
そして、時は経ち、
鉢に挿してから約三ヶ月。
駆除の成果は、というと、
二本で計7匹、
は捕獲できました。
実際の捕獲写真(軽くモザイク掛けてます)
マンション住まいなので言うほどは発生していないと思っていたのですが、
意外にいるもんですねぇ。
瓶とかに挿して使ってもいいかも、以下参考。
商品概要
(↓廃盤になりましたので類似品を)
アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用
Amazon楽天市場Yahoo
類似商品いろいろ
その他のコバエ対策グッズをピックアップしました。
ハエ取りリボン
桐灰化学 ハエ取りリボン 室内用 5本入
Amazon楽天市場Yahoo
なんだかんだこれが最強なのは分かっているんですが、
見た目がねぇ〜
SHIMADA ハエとりリボン 5P
Amazon楽天市場Yahoo
コバエがホイホイ
アース製薬 (限定)コバエがホイホイ 2個
Amazon楽天市場Yahoo
これ使ってるユーザーは多いと思う。
でも家の場合は不思議と効果がなかった。
園芸用とキッチン用では誘引剤が異なるのかも。
コバエがいなくなるスプレー
KINCHO コバエがいなくなるスプレー 60回用 (駆除・発生予防) 14mL
Amazon楽天市場Yahoo
余程コバエが多ければ考えるが、
植物の部屋ではなるだけ使いたくないかな。
KINCHO コバエがいなくなるスプレー 80回用 (駆除・発生予防 4週間) 20mL
Amazon楽天市場Yahoo
まとめ
最初一ヶ月くらいは1匹だけしか捕まってなかったのですが、
いつのまにかほっといたら7匹も駆除できてました。
即時的な成果は出づらい商品ですが、
買って損はなかったです。
(↓廃盤になりましたので類似品を)
アース製薬 アースガーデン ハエとり棒 園芸用
Amazon楽天市場Yahoo
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
【植物防寒対策】「ロング湯たんぽ」で植木鉢を温めてみた!
植物の越冬対策を模索中!まずは「ロング湯たんぽ」を購入し、実際に植木鉢に巻きつけて温度推移を検証してみました。
【室内温室DIY ver.2】「ワイヤーラック」温室へビルドアップするの巻
室内温室を「ワイヤーラック」温室へとビルドアップしました。実際に購入した温室器具の使用感をレビューしています。
オペルクリカリア・パキプスの”カルス形成”に見る癒合剤の重要性
オペルクリカリア・パキプスの枝の剪定切口に癒合剤を塗布して、カルス形成〜萌芽に至るまでを観測しました。
「ThermoPro デジタル温湿度計」(最高最低温湿度表示・タッチスクリーン機能)を買ってみました。
「ThermoPro デジタル温湿度計【TP55】」の購入レビューです。