この記事はこんな方におすすめ! 鉢の通気性を改善したい園芸好きにおすすめ 根腐れ対策を簡単に行いたい人におすすめ 小さな底穴鉢を使う多肉・塊根植物愛好家におすすめ 鉢底アミ、鉢底網、鉢底ネットなど呼称は様々ですが、ここでは鉢植え環境に応じた 派生形の鉢底網 をご紹介いたします。目次1 【立体型】「立体鉢底網」2 【山型】「山型鉢底網」3 【丸型】「はちまるちゃん」4 まとめ4.1 Related Posts【立体型】「立体鉢底網」底上げして通気性を上げるお手軽グッズ。四本の底足のおかげで僅かに浮くのがミソ。鉢底石の節減にもなりますね。高儀 Sun Garden 鉢底アミ 立体型 3枚180円(11/17 00:44時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています【山型】「山型鉢底網」とんがりコーン型の鉢底網。大きさも3種類あるので鉢ごとで合わせやすい。底穴小さめの陶器鉢↓底穴が小さい植木鉢でもコレがあれば根腐れを抑止できそうです。ガーデンタワー 立体鉢底網 ネット 5個入り Sサイズ360円(11/16 19:53時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますセフティー3 山型鉢底網 3枚入り 中 底部75×山部55mm383円(11/17 00:44時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますガーデンタワー 立体鉢底網 ネット 5個入り Lサイズ400円(11/16 19:53時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています【丸型】「はちまるちゃん」植木鉢の底にピッタリと収まる丸型網。見た目にもきれいです。大きさは「4号/5号/6号」の3種類。思ったよりも柔らかめの網です。クラーク 鉢底ネット ハチマルチャン4号鉢 6cm1,298円(11/17 00:44時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますクラーク 鉢底ネット ハチマルチャン5号鉢 8cm365円(11/16 22:13時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますクラーク 鉢底ネット ハチマルチャン6号鉢 10cm598円(11/16 23:21時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますまとめ塊根植物/コーデックスの成育度は、鉢内の通気性によって劇的に変わってきます。たとえ小さな底穴しか空いていない陶器鉢でも、立体型の鉢底網があれば通気性は確保できます。手元に一つは置いておきたい一品です(≧∇≦)bセフティー3 鉢底用ネット ロールタイプ カット可能 普通目 50cm×1m760円(11/16 23:22時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますRelated Posts痒いところに手が届く!あったら便利"ミニマム"な園芸ツール5選「こんなの欲しかったんだよ」「これがあるとないとでは全然違う…【塊根植物の夏越し対策①】「二重鉢」で冷やす植物の夏越し対策として、「二重鉢」による冷却方法を試験してみ…「円型・丸形の鉢底網」を自作(DIY)する方法「丸形・円型の鉢底網」を自作(DIY)する方法を解説していま…「花芽形成(促進)」肥料の効果検証 〜 オトンナ・フルカタ編お花を咲かせたい時は”花芽形成”肥料を使おう!灌木系コーデッ…【検証結果】ビーエー液剤(BA液剤)で側芽促進 〜コミフォラ&ブルセラ側芽促進作用がある「ビーエー液剤(BA液剤)」の効果検証をし…”ペットボトル用のシャワーヘッド”は実用性抜群の即席ジョウロペットボトルにシャワーヘッドを装着するだけで簡易ジョウロに早…【書評】園芸「コツ」の科学 〜植物栽培の「なぜ」がわかる園芸・ガーデニング初心者には読みやすく最適な本です。中級者の…灌木系コーデックスに適した「長鉢・筒鉢・寸胴鉢」まとめ主根の長い ”灌木系のコーデックス”に適した、縦長の鉢をご紹…「ThermoPro デジタル温湿度計」(最高最低温湿度表示・タッチスクリーン機能)を買ってみました。「ThermoPro デジタル温湿度計【TP55】」の購入レ…捕虫用「蛍光粘着シート」を買ってみました。温室内外でのコバエ対策「蛍光粘着シート」の購入レビューです。【植物防寒対策】「ロング湯たんぽ」で植木鉢を温めてみた!植物の越冬対策を模索中!まずは「ロング湯たんぽ」を購入し、実…「フローラ 植物活力剤 HB-101 希釈済み スプレー」を買ってみました。100%天然由来の植物活性剤「フローラ HB-101 希釈済…「挿すだけ!! コバエキャッチ棒」を買ってみました。植木鉢などに挿すだけの「コバエキャッチ棒」なるものの購入レビ…無印良品の「ノズル付の水差しボトル」がとても使いやすい件何気に園芸グッズも取り揃えている無印良品。水差しボトルの使い… 記事が良かったら ↓ ポチッと
「”立体型”の鉢底網」で根腐れ対策
この記事はこんな方におすすめ!
鉢底アミ、鉢底網、鉢底ネットなど呼称は様々ですが、
ここでは鉢植え環境に応じた 派生形の鉢底網 をご紹介いたします。
目次
【立体型】「立体鉢底網」
底上げして通気性を上げるお手軽グッズ。
四本の底足のおかげで僅かに浮くのがミソ。
高儀 Sun Garden 鉢底アミ 立体型 3枚
Amazon楽天市場Yahoo
【山型】「山型鉢底網」
とんがりコーン型の鉢底網。
大きさも3種類あるので鉢ごとで合わせやすい。
底穴小さめの陶器鉢↓
ガーデンタワー 立体鉢底網 ネット 5個入り Sサイズ
Amazon楽天市場Yahoo
セフティー3 山型鉢底網 3枚入り 中 底部75×山部55mm
Amazon楽天市場Yahoo
ガーデンタワー 立体鉢底網 ネット 5個入り Lサイズ
Amazon楽天市場Yahoo
【丸型】「はちまるちゃん」
植木鉢の底にピッタリと収まる丸型網。
見た目にもきれいです。
大きさは「4号/5号/6号」の3種類。
クラーク 鉢底ネット ハチマルチャン4号鉢 6cm
Amazon楽天市場Yahoo
クラーク 鉢底ネット ハチマルチャン5号鉢 8cm
Amazon楽天市場Yahoo
クラーク 鉢底ネット ハチマルチャン6号鉢 10cm
Amazon楽天市場Yahoo
まとめ
塊根植物/コーデックスの成育度は、
鉢内の通気性によって劇的に変わってきます。
たとえ小さな底穴しか空いていない陶器鉢でも、
立体型の鉢底網があれば通気性は確保できます。
手元に一つは置いておきたい一品です(≧∇≦)b
セフティー3 鉢底用ネット ロールタイプ カット可能 普通目 50cm×1m
Amazon楽天市場Yahoo
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
「円型・丸形の鉢底網」を自作(DIY)する方法
「丸形・円型の鉢底網」を自作(DIY)する方法を解説しています。
小型の撮影ボックス「Slowbeat」で植物を撮影してみた
物撮り用の撮影照明ボックス「Slowbeat」の使用感レビューです。
【植物防寒対策】「ロング湯たんぽ」で植木鉢を温めてみた!
植物の越冬対策を模索中!まずは「ロング湯たんぽ」を購入し、実際に植木鉢に巻きつけて温度推移を検証してみました。
軽量アルミフレームの花台「フラワースタンド/AF型(陽だまり)」購入レビュー
軽くて丈夫!屋外の雨ざらしでもサビない!オールアルミ製のフラワースタンド「陽だまり/AF-0945H-1」の購入レビューです。