240
室内温室で始める「夏型コーデックスの冬播種/2018W」
2018冬、夏型コーデックス(コミフォラ、ブルセラ 、パキポディウム )の種子を播種してから
8ヶ月が経過しました。
〜240日目(8ヶ月目)
前回投稿から約半年。
順調に成長を遂げましたので、
今回の鉢増しを機にそれぞれの根元を確認してみます。
コミフォラ・ロンギベデセラータ
Commiphora longipedecellata
生き残りは計4つ。
約1名、
でかい親分 もいますヽ(・ω・)/⇣
こいつだけ
すんげー成長が早い。
幹幅も 1.5cm くらいある
植物界でも同様にDNAが如実に影響してきますね。
将来的には良株の交配実験ができたらいいなぁ〜
ブルセラ・ファガロイデス
Bursera fagaroides
生き残りは2つのみ。
塊根も少しづつ大きくなってきました。
ブルセラの特徴、
表皮の剥がれも(^^)
☆用土変更
極小粒相当の乾燥しやすい培養土
⇣
保水率をアップした用土
(バーミキュライト、腐葉土を混入)
パキポディウム・グラキリス
Pachypodium gracilius
2018冬に播種したグラキリスは、
その後 全滅しました(T_T)
原因はこれ⇣
鉢上げした際に 硫安 を用土に混ぜ込んだところが、
あっという間に枯れました(T_T)
枯れる前の最後の雄姿⇣
安易に土壌の酸度を高めることは禁物です。
(薄々わかっていましたが・・)
身を持って学びました。合掌。
反省を踏まえ、
リベンジで播いた種子はまずまず順調です。
(2019年2月播種)
有機石灰 を播種用土に混ぜこんだことが功を奏した?(※証拠不十分)のか、
徒長もせず横太りしています。
※このグラキ達↑が引き継ぎで冬播種の検証チームとして加わります
まとめ
播種後5ヶ月間は温室内のぬくぬく育ちだったため、
それなりに徒長させてしまったようです。
やはり「寒暖差」は必要ですね。
ではまた。
(続く)
【多肉植物/種子】 Pachypodium Gracilius★パキポディウム・グラキリウス(グラキリス) 種“象牙宮”◆5粒♪ [...
同カテゴリー一覧
- 2019-02-19
- 2019-01-22
- 2019-01-04
- 2018-12-30
1.5cm