先日、「コミフォラ・カタフ・ターカネンシス Commiphora kataf turkanensis」の抜き苗を購入するも、 長〜〜い主根 の扱いに当惑。 取り急ぎ、「水耕」で様子を見ながら、併行して「植木鉢探し」にネット中を奔走。 ターゲットになる鉢は、 高さ25cm以上 の縦長鉢や寸胴鉢。 陶器鉢に関してはコレというものがなく、結果「ステータスハイポット直径20×高さ27(底穴無し)」を購入しました。 以下、鉢底の穴あけ 〜 植え込み作業までをレビューいたします。 目次1 電動ドリルで”鉢底穴”を空ける1.1 開封の儀1.2 ドリルビットを装着1.3 穴あけ作業2 用土作り3 植え込み4 まとめ4.1 Related Posts 電動ドリルで”鉢底穴”を空ける この「ステータスハイポット直径20×高さ27」は底穴が空いていません。 まずは電動ドリルを使って底穴を空ける作業をします。 取り急ぎ、amazonで人気の高い「BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー IXO5」と、オプションの「BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバーIXO用ドリルアダプター(ドリルビット付き) DRILL」を併せて購入。 BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー IXO5Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバーIXO用ドリルアダプター(ドリルビット付き) DRILL2,727円(11/17 04:03時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています 開封の儀 回転の切り替えスイッチ⇣ ドリルビットを装着 まずは標準のアダプタの取替作業から。 指で上部の黒い箇所を引き上げながら、ドリルビットを装着⇣ 穴あけ作業 電動ドリルがあれば、あっという間に穴は貫通します。 メイン孔は口径が大きいため、ドリルで複数穴あけをした後、ジワジワと穴を広げていきました。 多少ギザギザ感は残るものの、完成⇣ 排水性を考慮し、サブ的に周囲に小さな底穴も開けました。 歪(いびつ)な底穴をきれいに仕上げるには「やすりビット」があったほうがいいかもしれません。 龍宝丸 チェーンソー用ヤスリビット 4.0mm No.1032-7702円(11/17 02:17時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ボッシュのドリルビットアダプターは、一般的な六角形状のドリルビットは適合しません。(装着はできますがキッチリと固定ができません) インパクトドライバーであれば、もっと手早く作業ができます 用土作り 用土の割合は、・「三本線」焼成赤玉土(極小) 7・刀川平和農園サボテン培養土 2・ゴールデン粒状培養土 多肉 1 通気性・排水性・保水性は抜群。 最近は時間を掛けず、ちゃちゃっと済ませています。 所感ですが、コミフォラやブルセラといった灌木の場合、パキポの用土よりも粒子を小さくした方が活着しやすい気がします。 ハイグレード 無菌 【焼成・硬質 赤玉土】 14L/3袋セット 極小粒(2,0mm-3,0mm)3,960円(11/17 00:43時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています 平和 サボテン・多肉植物の培養土 10リットル1,043円(11/17 00:43時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ゴールデン粒状培養土 サボテン・多肉植物用 GRB-SB5Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています 植え込み 早々に、水耕で発根したターカネンシス。 完了⇣ フルイは掛けていないので、たっぷりと微粉を洗い流しました。 それにしても、、、水分を含んだ5リットルの土入りポット。 重っ! まとめ 一気に、三本線がなくなってもうた・・・ また補充せねば・・・ ハイグレード 無菌 【焼成・硬質 赤玉土】 14L/3袋セット 極小粒(2,0mm-3,0mm)3,960円(11/17 00:43時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています Related Postsコミフォラ・モンストローサ Commiphra monstruosa の水耕管理の覚書コミフォラ・モンストローサのベアルート株(抜き苗)を水耕管理…灌木系コーデックスに適した「長鉢・筒鉢・寸胴鉢」まとめ主根の長い ”灌木系のコーデックス”に適した、縦長の鉢をご紹… 記事が良かったら ↓ ポチッと
長〜〜い主根のコミフォラ(commiphora)を縦長のポットへ植える
先日、
「コミフォラ・カタフ・ターカネンシス Commiphora kataf turkanensis」の抜き苗を購入するも、
長〜〜い主根 の扱いに当惑。
取り急ぎ、
「水耕」で様子を見ながら、
併行して「植木鉢探し」にネット中を奔走。
ターゲットになる鉢は、
高さ25cm以上 の縦長鉢や寸胴鉢。
陶器鉢に関してはコレというものがなく、
ステータスハイポット直径20×高さ27(底穴無し)」を購入しました。
結果「
以下、
鉢底の穴あけ 〜 植え込み作業までをレビューいたします。
目次
電動ドリルで”鉢底穴”を空ける
この「
ステータスハイポット直径20×高さ27」は
底穴が空いていません。
まずは電動ドリルを使って
底穴を空ける作業をします。
取り急ぎ、
amazonで人気の高い「BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー IXO5」と、
オプションの「BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバーIXO用ドリルアダプター(ドリルビット付き) DRILL」を併せて購入。
BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバー IXO5
Amazon楽天市場Yahoo
BOSCH(ボッシュ) バッテリードライバーIXO用ドリルアダプター(ドリルビット付き) DRILL
Amazon楽天市場Yahoo
開封の儀
回転の切り替えスイッチ⇣
ドリルビットを装着
まずは標準のアダプタの取替作業から。
指で上部の黒い箇所を引き上げながら、
ドリルビットを装着⇣
穴あけ作業
電動ドリルがあれば、
あっという間に穴は貫通します。
メイン孔は口径が大きいため、
ドリルで複数穴あけをした後、
ジワジワと穴を広げていきました。
多少ギザギザ感は残るものの、
完成⇣
排水性を考慮し、
サブ的に周囲に小さな底穴も開けました。
歪(いびつ)な底穴をきれいに仕上げるには
「やすりビット」があったほうがいいかもしれません。
龍宝丸 チェーンソー用ヤスリビット 4.0mm No.1032-7
Amazon楽天市場Yahoo
用土作り
用土の割合は、
・「三本線」焼成赤玉土(極小) 7
・刀川平和農園サボテン培養土 2
・ゴールデン粒状培養土 多肉 1
通気性・排水性・保水性は抜群。
最近は時間を掛けず、
ちゃちゃっと済ませています。
所感ですが、
コミフォラやブルセラといった灌木の場合、
パキポの用土よりも粒子を小さくした方が
活着しやすい気がします。
ハイグレード 無菌 【焼成・硬質 赤玉土】 14L/3袋セット 極小粒(2,0mm-3,0mm)
Amazon楽天市場Yahoo
平和 サボテン・多肉植物の培養土 10リットル
Amazon楽天市場Yahoo
ゴールデン粒状培養土 サボテン・多肉植物用 GRB-SB5
Amazon楽天市場Yahoo
植え込み
早々に、
水耕で発根したターカネンシス。
完了⇣
フルイは掛けていないので、
たっぷりと微粉を洗い流しました。
それにしても、、、
水分を含んだ5リットルの土入りポット。
重っ!
まとめ
一気に、三本線がなくなってもうた・・・
また補充せねば・・・
ハイグレード 無菌 【焼成・硬質 赤玉土】 14L/3袋セット 極小粒(2,0mm-3,0mm)
Amazon楽天市場Yahoo
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
「挿すだけ!! コバエキャッチ棒」を買ってみました。
植木鉢などに挿すだけの「コバエキャッチ棒」なるものの購入レビューです。
「蓄圧式スプレー(噴霧器)」2種の比較検証レビュー
2種類の蓄圧式スプレー(噴霧器)の比較検証レビューです。
”ペットボトル用のシャワーヘッド”は実用性抜群の即席ジョウロ
ペットボトルにシャワーヘッドを装着するだけで簡易ジョウロに早変わり!実際の使用感をレビューしています。
用土や肥料を”小分け収納”して、お家の中でも土いじり!
用土や肥料を小分けして収納整理してみました。収納グッズのレビューなど。