この記事はこんな方におすすめ! パキプスの株を増やしたい実生栽培家 根挿しや挿し木で失敗経験がある方 手間をかけずに高確率で発根させたい方 目次1 ①パワータンク(塊根)をカット2 ②根挿し3 ③挿し木4 挿し木の成功率を高めるロックウール5 まとめ5.1 Related Posts①パワータンク(塊根)をカット 実生一年半種からの実生株なんですが、地上部と比べて塊根部は大分成長しました(^o^) まずは切除しやすそうな箇所を確認し、結果2つのタンクをカット↓ 親株の切り口にはルートン塗っときました。 親株側の塊根断面 ルートンを塗る住友化学園芸 植物成長調整剤 ルートン 15g380円(11/17 20:59時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています石原バイオサイエンス 植物成長調整剤 ルートン 塗布剤 20g 類白色238円(11/17 20:34時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています②根挿し 切り口部分を上にして植える。 手作り銅製 ミニ盆栽用土入れ(小)2,640円(11/17 20:19時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています しっかり灌水↓ 夜が10度前後なので、室内の温室で管理します。 植物の免疫力向上を図るHB-101スプレーを適当に噴霧しながら、気長に芽吹きを待つとします。 フローラ 植物活力剤 HB-101 即効性 希釈済みスプレー 1L1,257円(11/17 20:49時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますCODEXGREEN -コーデックス/塊根植物、多肉植物の育成日記「フローラ 植物活力剤 HB-101 希釈済み スプレー」を買ってみました。100%天然由来の植物活性剤「フローラ HB-101 希釈済みスプレー」の購入レビューです。 親株の方は“根上げ”して楽しむことにします(^^) スリット鉢 プラ鉢 6cm モスグリーン 10個230円(11/17 20:59時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています③挿し木 地上の塊茎も太く育ってもらいたいので、“切り戻し”(剪定)します。 カットした枝は枝下の葉をもいで、ロックウールに突き挿す。 221 岡恒 植木鋏D型 箱入3,913円(11/18 04:09時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています切り口を鋭利にすると挿しやすい。吸水性もアップするよ。 切断面を斜めにカット しっかり給水させたあとは根挿し同様、温室内で管理するとします。 ロックウール ブロック 30mm 60P 種まき さし木 さし苗 さし芽560円(11/17 20:54時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています 本件、今後動きがあれば追記する予定です。 挿し木の成功率を高めるロックウール 自分は挿し木するとき、毎回 ロックウール を使ってます。 大和プラスチック ロックウールブロック 60P510円(11/17 23:55時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ロックウールは 保水性、通気性 に富んだ人造の鉱物繊維で、水、酸素、肥料吸収を促進する役割を持っています。 土に挿してやってたときよりも成功率は飛躍的にアップ しました。(無菌質のメリットも享受しているようです) 発根に至るまで概ね1〜2ヶ月くらいは、見ておいたほうがいいでしょう。(個体差あり) もはやロックウール以外で発根させる自信がないよ 気をつける点は、ロックウールで発根した後もロックウールを除去せず、そのまま鉢植えしたほうが根付きがいいです。剥き出しにした株は枯れやすい印象があります。 何度も給水する手間もないし、自称ズボラな人(苦笑)にこそおすすめできる方法ですyo! (≧∇≦)b 挿し木用ロックウールポット Lサイズ40個入2,980円(11/17 21:38時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますまとめ 昨今ネットを賑わしている巨大なベア株や希少種子の流入、他にも一点物の陶器鉢やら、趣のある化粧砂 など、「植」にまつわる欲は尽きることを知らず・・・・ もはや自らのおしゃれは二の次三の次で、植物へのおしゃれが優先ですよ。。ふふふ(´艸`) ふ〜〜 (-。-)y-゜゜゜ Related Posts【検証】 水苔(みずごけ)による発根管理はベストプラクティスなのか?水苔を使った発根管理検証。未発根株(ベアルート株)や不調の株…【実録】めちゃ簡単に"挿し木"の成功率を上げたいならロックウールを使うべし!ロックウールのメリットや注意点の他、実際にロックウールを使用…【450日目/vol.4】オペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理|植え替え編オペルクリカリア・パキプス現地株【Vol.4】の発根管理を始…オペルクリカリア・パキプスの"カルス形成"に見る癒合剤の重要性オペルクリカリア・パキプスの枝の剪定切口に癒合剤を塗布して、…オペルクリカリア・パキプスの輸入苗をオンラインで購入オペルクリカリア・パキプスの輸入株をオンラインストアで購入し… 記事が良かったら ↓ ポチッと
オペルクリカリア・パキプスの根挿し&挿し木に挑戦|下処理〜植え込み編
この記事はこんな方におすすめ!
目次
①パワータンク(塊根)をカット
種からの実生株なんですが、
地上部と比べて塊根部は大分成長しました(^o^)
まずは切除しやすそうな箇所を確認し、
結果2つのタンクをカット↓
親株の切り口には
ルートン塗っときました。
住友化学園芸 植物成長調整剤 ルートン 15g
Amazon楽天市場Yahoo
石原バイオサイエンス 植物成長調整剤 ルートン 塗布剤 20g 類白色
Amazon楽天市場Yahoo
②根挿し
切り口部分を上にして植える。
手作り銅製 ミニ盆栽用土入れ(小)
Amazon楽天市場Yahoo
しっかり灌水↓
夜が10度前後なので、
室内の温室で管理します。
HB-101スプレーを適当に噴霧しながら、
気長に芽吹きを待つとします。
フローラ 植物活力剤 HB-101 即効性 希釈済みスプレー 1L
Amazon楽天市場Yahoo
親株の方は
“根上げ”して楽しむことにします(^^)
スリット鉢 プラ鉢 6cm モスグリーン 10個
Amazon楽天市場Yahoo
③挿し木
地上の塊茎も太く育ってもらいたいので、
“切り戻し”(剪定)します。
カットした枝は枝下の葉をもいで、
ロックウールに突き挿す。
221 岡恒 植木鋏D型 箱入
Amazon楽天市場Yahoo
切り口を鋭利にすると挿しやすい。
吸水性もアップするよ。
しっかり給水させたあとは根挿し同様、
温室内で管理するとします。
ロックウール ブロック 30mm 60P 種まき さし木 さし苗 さし芽
Amazon楽天市場Yahoo
本件、
今後動きがあれば追記する予定です。
挿し木の成功率を高めるロックウール
自分は挿し木するとき、
毎回 ロックウール を使ってます。
大和プラスチック ロックウールブロック 60P
Amazon楽天市場Yahoo
ロックウールは 保水性、通気性 に富んだ人造の鉱物繊維で、
水、酸素、肥料吸収を促進する役割を持っています。
土に挿してやってたときよりも
成功率は飛躍的にアップ しました。
(無菌質のメリットも享受しているようです)
発根に至るまで概ね1〜2ヶ月くらいは、
見ておいたほうがいいでしょう。(個体差あり)
気をつける点は、
ロックウールで発根した後もロックウールを除去せず、
そのまま鉢植えしたほうが根付きがいいです。
剥き出しにした株は枯れやすい印象があります。
何度も給水する手間もないし、
自称ズボラな人(苦笑)にこそおすすめできる方法ですyo! (≧∇≦)b
挿し木用ロックウールポット Lサイズ40個入
Amazon楽天市場Yahoo
まとめ
昨今ネットを賑わしている巨大なベア株や希少種子の流入、
他にも一点物の陶器鉢やら、趣のある化粧砂 など、
「植」にまつわる欲は尽きることを知らず・・・・
もはや自らのおしゃれは二の次三の次で、
植物へのおしゃれが優先ですよ。。
ふふふ(´艸`)
ふ〜〜
(-。-)y-゜゜゜
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
【〜21日目】冬播種 2018/コミフォラ、パキポディウム、ブルセラetc.
2018年12月下旬、夏型コーデックスの種子を播種してから21日が経過しました。
【〜60日目】根腐れオトンナ・フルカタ再発根チャレンジ
根腐れしたオトンナ・フルカタの再発根チャレンジを始めて60日目となります。
【〜60日目】オペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理
オペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理を始めて第60日目となります。
蕾(つぼみ)枯れするアデニウムに活力を!!「BIO SOIL GARDEN 培養土」に植え替えてみた!
アデニウムの蕾が花を咲かせず枯れてしまう現象。
まずは対処策として”土の薬膳”「BIO SOIL GARDEN 培養土」を試験的に活用してみました。