目次1 ①「ANAheim GENERAL PURPOSE SPRAYER」1.1 【検証動画】実際に使用してみた2 ②「EPOCA GALAXIA2 360°」2.1 【検証動画】実際に使用してみた3 まとめ3.1 Related Postsこの記事はこんな方におすすめ! 効率的な植物の水やりを求める方 霧吹きの手の疲れに悩んでいる方 所有する植物の数が増えてくると、毎日の霧吹き作業も時間を要します。何回もシュッシュするうちに「スプレー腱鞘炎」になってしまうかも・・・そこで、!! 本日ご紹介するお助け便利グッズは〜〜!w 「蓄圧式スプレー」です!!手動ポンプで空気圧を充填し、ボタン押しっぱなしで拡散噴射し続けるので超楽ちん!以下、2種類の蓄圧式スプレーの使用感を比較レビューいたしました。「Anaheim General Purpose Sprayerアナハイム ジェネラルパーパススプレイヤー [HD3326]」Anaheim General Purpose Sprayerアナハイム ジェネラルパーパススプレイヤー [HD3326]1,870円(11/16 22:39時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています「EPOCA 蓄圧式スプレー GALAXIA2 360° 」EPOCA 蓄圧式スプレー GALAXIA2 360° 8528.R011,736円(11/16 22:39時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています①「ANAheim GENERAL PURPOSE SPRAYER」タンク容量1.5L継続噴射時間(10回PUSH)1分19秒 ※逆さ噴射◎備考手動ポンプ天辺の蓋を開けると「エアキャップのスペア」が収納されている製品仕様※水滴になってポタポタ落ちるまで。実用的には約45秒が目安。【検証動画】実際に使用してみた霧が繊細で射程範囲も広い。逆さ噴射も可能。手動ポンプ天辺の蓋が硬すぎて開けずらく、力入れすぎると割れそう。ヘッドの作りがチープ。パーツ部分が風化に弱そう。②「EPOCA GALAXIA2 360°」タンク容量2L継続噴射時間(10回PUSH)1分53秒 ※逆さ噴射◎備考イタリア製製品仕様※水滴になってポタポタ落ちるまで。実用的には約60秒が目安。【検証動画】実際に使用してみた手動ポンプが非常にプッシュしやすい。なおかつ蓄圧効率も高い。側面の空気抜きもさりげなくオシャレ。スプレー霧は細かすぎず普通。金属のエアキャップを回すのに結構な力がいる。固い。まとめおすすめは「EPOCA GALAXIA2 360°」。作りもしっかりしています。EPOCA 蓄圧式スプレー GALAXIA2 360° 8528.R011,736円(11/16 22:39時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています1.5L~2Lってすんごく重いイメージでしたが、実際に水満タンにして持ってみると意外にもたいして重く感じないだなぁこれが。耐久性までは不明ですが、言うほど値段も高くないので2年くらい使えれば十分もと取れるのでないか。春からは屋外ベランダでブッシャーと掛けまくります^_^(それも二刀流で!)Related Posts小型の撮影ボックス「Slowbeat」で植物を撮影してみた物撮り用の撮影照明ボックス「Slowbeat」の使用感レビュ…軽量アルミフレームの花台「フラワースタンド/AF型(陽だまり)」購入レビュー軽くて丈夫!屋外の雨ざらしでもサビない!オールアルミ製のフラ…【書評】園芸「コツ」の科学 〜植物栽培の「なぜ」がわかる園芸・ガーデニング初心者には読みやすく最適な本です。中級者の…灌木系コーデックスに適した「長鉢・筒鉢・寸胴鉢」まとめ主根の長い ”灌木系のコーデックス”に適した、縦長の鉢をご紹… 記事が良かったら ↓ ポチッと
「蓄圧式スプレー(噴霧器)」2種の比較検証レビュー
目次
この記事はこんな方におすすめ!
所有する植物の数が増えてくると、
毎日の霧吹き作業も時間を要します。
「スプレー腱鞘炎」になってしまうかも・・・
そこで、!!
本日ご紹介する
お助け便利グッズは〜〜!w
「蓄圧式スプレー」です!!
手動ポンプで空気圧を充填し、
ボタン押しっぱなしで拡散噴射し続けるので超楽ちん!
以下、
2種類の蓄圧式スプレーの使用感を
比較レビューいたしました。
「Anaheim General Purpose Sprayerアナハイム ジェネラルパーパススプレイヤー [HD3326]」
Anaheim General Purpose Sprayerアナハイム ジェネラルパーパススプレイヤー [HD3326]
Amazon楽天市場Yahoo
「EPOCA 蓄圧式スプレー GALAXIA2 360° 」
EPOCA 蓄圧式スプレー GALAXIA2 360° 8528.R01
Amazon楽天市場Yahoo
①「ANAheim GENERAL PURPOSE SPRAYER」
(10回PUSH)
※水滴になってポタポタ落ちるまで。実用的には約45秒が目安。
【検証動画】実際に使用してみた
手動ポンプ天辺の蓋が硬すぎて開けずらく、力入れすぎると割れそう。
ヘッドの作りがチープ。
パーツ部分が風化に弱そう。
②「EPOCA GALAXIA2 360°」
(10回PUSH)
※水滴になってポタポタ落ちるまで。実用的には約60秒が目安。
【検証動画】実際に使用してみた
側面の空気抜きもさりげなくオシャレ。
スプレー霧は細かすぎず普通。
金属のエアキャップを回すのに結構な力がいる。固い。
まとめ
おすすめは「EPOCA GALAXIA2 360°」。
作りもしっかりしています。
EPOCA 蓄圧式スプレー GALAXIA2 360° 8528.R01
Amazon楽天市場Yahoo
1.5L~2Lってすんごく重いイメージでしたが、
実際に水満タンにして持ってみると
意外にもたいして重く感じないだなぁこれが。
耐久性までは不明ですが、
言うほど値段も高くないので
2年くらい使えれば十分もと取れるのでないか。
春からは屋外ベランダで
ブッシャーと掛けまくります^_^
(それも二刀流で!)
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
【実録】めちゃ簡単に”挿し木”の成功率を上げたいならロックウールを使うべし!
ロックウールのメリットや注意点の他、実際にロックウールを使用して挿し木したコーデックス(塊根植物)のレビューなど。
小型の撮影ボックス「Slowbeat」で植物を撮影してみた
物撮り用の撮影照明ボックス「Slowbeat」の使用感レビューです。
スマホ撮影の補助光には『クリップ式のリングライト』がおすすめ(≧∇≦)b
クリップ式の撮影用リングライトの購入レビューです。(点灯テスト動画あり)
コーデックスの播種用土づくり
コーデックス(塊根植物)の播種用土の自作レビューです。