オペルクリカリア・パキプスの実生苗の育成を始めて1年が経過。鉢増しを機に、地中内部の成長具合を確認しました。
More- /
オペルクリカリア・パキプス現地実生苗/育成1年目の経過報告
- /
【検証〜結果】ゲッソリ凹んだ現地球パキポディウム・グラキリスの復活を試みる
胴体が萎んでしまったパキポディウム・グラキリスの蘇生を試みた際の奮闘記。
More - /
【〜300日目】オペルクリカリア・パキプス現地株の植え替え
オペルクリカリア・パキプス現地球の発根管理を始めて300日目、初の植え替えを敢行しました。
More - /
灌木系コーデックスに適した「長鉢・筒鉢・寸胴鉢」まとめ
主根の長い ”灌木系のコーデックス”に適した、縦長の鉢をご紹介しています。
More - /
【120日目/第2陣】冬から始めるオペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理
オペルクリカリアパキプス現地株【第2陣】の発根管理を始めて120日目となります。
More - /
【〜50日目】冬播種 2018/コミフォラ、パキポディウム、ブルセラetc.
2018年12月下旬、夏型コーデックスの種子を播種してから50日が経過しました。
More