この記事はこんな方におすすめ! 様々なサイズの鉢に底網を対応させたい方 鉢底からの土こぼれを防ぎたい方 円型鉢に合う鉢底網を自作したい方 シリンダー鉢(筒状)や、シャロー鉢(平鉢)など、円型の鉢底に四角形の底網(鉢底ネット)を設置すると余分な隙間から土こぼれ をしやすい。市販でも円型・丸形の鉢底網は存在しますが↓クラーク 鉢底ネット ハチマルチャン5号鉢 8cm365円(11/16 22:13時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますクラーク 鉢底ネット ハチマルチャン6号鉢 10cm598円(11/16 23:21時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますこれ、いかんせん、サイズが大小2種類しかないので、鉢の大きさによってはピッタリと適合しません。帯に短し襷に長し。「ないものは作るしかない(-_☆)」そこで今回は、「円型・丸形の鉢底網」を自作(DIY)する 方法を紹介いたします。ちなみにネタ元は、@pikagram1975さんの投稿を参考にさせていただきましたm(_ _)m この投稿をInstagramで見る ぴかぐらむ -東京塊根倶楽部-🌈✨(@pikagram1975)がシェアした投稿目次1 事前に用意しておくもの2 「円切りカッター」とは2.1 ①本体のセットアップ2.2 ②鉢底網を固定する2.3 ③カットする3 まとめ3.1 Related Posts事前に用意しておくもの円切りカッター大判の鉢底網カッティングマット(任意)強力クランプエヌティー カッター 円切りカッター 替刃付き クリア iC-1500P1,100円(11/16 23:21時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますセフティー3 鉢底用ネット ロールタイプ カット可能 普通目 50cm×1m760円(11/16 23:22時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますカッターマット カッティングマット 特大A1判 900×600×3mm 両面タイプ 業務用 (A1ブラック)4,380円(11/16 23:22時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますUTEBIT 撮影用 クリップ 強力「6点セット」 クランプ 撮影スタンド など対応 強化はさみ 撮影用 背景布対応...1,798円(11/16 23:21時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています「円切りカッター」とはきれいな円状にカッティングできる代物です。紙類は勿論のこと、革をカットする場合には特に重宝するようです。使い方は後述するとして、今回購入したのはこちら↓。エヌティー カッター 円切りカッター 替刃付き クリア iC-1500P1,100円(11/16 23:21時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています切り抜き可能サイズ直径1.8cm~17cm中心のセンターポール(突起部分)の下辺は脱着可能で、針で固定もできるようです↓下部のネジを回すと針が出てくる仕様今回は針は使用しません。網目を押さえるのに不都合なため。カット用のミニ替刃も複数本付属。本体の裏面に収納スペースがあります。ミニ刃の収納スペースミニ刃の難点は持ち手側まで尖っているので、赤い保護ビニールを装着はするものの、保護ビニールを深くまで挿入し過ぎると簡単に突き破ります・・危ねえ〜( ̄▽ ̄;)安全面はあまり考慮されてない印象なので、小さな子供には絶対触らせないほうがいいです。ミニ刃も取り落しやすい。付属の専用定規は使用する場面はありません。(鉢底ネットをカットする場合は中心軸を定めるような精細さは必要ないため)①本体のセットアップ鉢底網をカットするなら、刃の出具合は2mmくらいが目安まずは円切りカッターのミニ刃を装着し、刃の出具合を調節します。装着時、刃の方向、向きにも気を付ける。時計回りにカットするなら刃もそっちに向けておく。刃は出し過ぎると切りづらくなるので、せいぜい2mmくらいを目安に止めます。ミニ刃はネジで固定する。赤い部分は保護ビニール。次に、仕上げたい網サイズを計測し、本器のレール部分のスライドを調整していきます。スライドにはメモリが付いてるので合わせやすい!d(-_☆) グッ!!②鉢底網を固定するこれ実際やってみたら分かるんですが、円切りカッターを回しながらカットしてる最中に、鉢底網まで一緒に動きやすいんです^^;ですので自分は網が動かないように、かなり強力なクランプで固定させてます。UTEBIT 撮影用 クリップ 強力「6点セット」 クランプ 撮影スタンド など対応 強化はさみ 撮影用 背景布対応…1,798円(11/16 23:21時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますクランプや、それ相当の重りがない場合は足とか膝で踏みつけながら固定するのもよいです。以前自分はダンベル使ってました^_^③カットする網の上に円切りカッターを据え置き、突起部分を指の腹でしっかり押さえて中心軸がずれないようにし、もう片方の手で柄の部分を回しながらカットしていきます。突起部分をしっかり押し込みながら1周だけでもいいけど2周回せば確実に切れてるはず。そんなに力はいらないうまく回りずらい場合は刃の出具合を再調整してください。ポイントは回す力よりも、中心軸がずれないように突起を上からしっかり押さえ込むことです。完成!カッティング動画も用意しましたyo!!ご参考ください↓まとめ慣れるとそんなに難しくはないです。力もあまり必要ないです。ヾ(๑╹◡╹)ノ”これぞ、”網対応”だぁぁ!ლ(`∀´ლ)!!!(言いたいw)お財布にも優しいし。(1,000円前後で買える)エヌティー カッター 円切りカッター 替刃付き クリア iC-1500P1,100円(11/16 23:21時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますその他、もっと使いやすい円切りカッターもあるかもしれませんね。オルファ:OLFA 円切りカッターL型2,176円(11/16 23:22時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますエヌティー カッター 円切りカッター 布・手芸用 黒 C-2000P2,151円(11/16 23:22時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載していますRelated Posts痒いところに手が届く!あったら便利"ミニマム"な園芸ツール5選「こんなの欲しかったんだよ」「これがあるとないとでは全然違う…スマホ撮影の補助光には『クリップ式のリングライト』がおすすめ(≧∇≦)bクリップ式の撮影用リングライトの購入レビューです。(点灯テス…「カメラレンズヒーター」を植木鉢に巻きつけて加温したら発根促進グッズとして生まれ変わった件オペルクリカリア・パキプスの発根管理グッズとして、カメラレン…「"立体型"の鉢底網」で根腐れ対策派生形の鉢底網(鉢底ネット)のご紹介をしています。「立体型」…”ペットボトル用のシャワーヘッド”は実用性抜群の即席ジョウロペットボトルにシャワーヘッドを装着するだけで簡易ジョウロに早… 記事が良かったら ↓ ポチッと
「円型・丸形の鉢底網」を自作(DIY)する方法
この記事はこんな方におすすめ!
シリンダー鉢(筒状)や、
シャロー鉢(平鉢)など、
円型の鉢底に四角形の底網(鉢底ネット)を設置すると
余分な隙間から土こぼれ をしやすい。
市販でも円型・丸形の鉢底網は存在しますが↓
クラーク 鉢底ネット ハチマルチャン5号鉢 8cm
Amazon楽天市場Yahoo
クラーク 鉢底ネット ハチマルチャン6号鉢 10cm
Amazon楽天市場Yahoo
これ、いかんせん、
サイズが大小2種類しかないので、
鉢の大きさによってはピッタリと適合しません。
帯に短し襷に長し。
「ないものは作るしかない(-_☆)」
そこで今回は、
「円型・丸形の鉢底網」を自作(DIY)する 方法を紹介いたします。
ちなみにネタ元は、
@pikagram1975さんの投稿を
参考にさせていただきましたm(_ _)m
目次
事前に用意しておくもの
エヌティー カッター 円切りカッター 替刃付き クリア iC-1500P
Amazon楽天市場Yahoo
セフティー3 鉢底用ネット ロールタイプ カット可能 普通目 50cm×1m
Amazon楽天市場Yahoo
カッターマット カッティングマット 特大A1判 900×600×3mm 両面タイプ 業務用 (A1ブラック)
Amazon楽天市場Yahoo
UTEBIT 撮影用 クリップ 強力「6点セット」 クランプ 撮影スタンド など対応 強化はさみ 撮影用 背景布対応...
Amazon楽天市場Yahoo
「円切りカッター」とは
きれいな円状にカッティングできる代物です。
紙類は勿論のこと、革をカットする場合には特に重宝するようです。
使い方は後述するとして、
今回購入したのはこちら↓。
エヌティー カッター 円切りカッター 替刃付き クリア iC-1500P
Amazon楽天市場Yahoo
中心のセンターポール(突起部分)の下辺は脱着可能で、
針で固定もできるようです↓
カット用のミニ替刃も複数本付属。
本体の裏面に収納スペースがあります。
ミニ刃の難点は持ち手側まで尖っているので、
赤い保護ビニールを装着はするものの、
保護ビニールを深くまで挿入し過ぎると簡単に突き破ります・・
危ねえ〜( ̄▽ ̄;)
安全面はあまり考慮されてない印象なので、
小さな子供には絶対触らせないほうがいいです。
ミニ刃も取り落しやすい。
①本体のセットアップ
まずは円切りカッターのミニ刃を装着し、
刃の出具合を調節します。
装着時、刃の方向、向きにも気を付ける。
時計回りにカットするなら刃もそっちに向けておく。
刃は出し過ぎると切りづらくなるので、
せいぜい2mmくらいを目安に止めます。
次に、仕上げたい網サイズを計測し、
本器のレール部分のスライドを調整していきます。
スライドにはメモリが付いてるので合わせやすい!d(-_☆) グッ!!
②鉢底網を固定する
これ実際やってみたら分かるんですが、
円切りカッターを回しながらカットしてる最中に、
鉢底網まで一緒に動きやすいんです^^;
ですので自分は網が動かないように、

かなり強力なクランプで固定させてます。
UTEBIT 撮影用 クリップ 強力「6点セット」 クランプ 撮影スタンド など対応 強化はさみ 撮影用 背景布対応…
Amazon楽天市場Yahoo
クランプや、それ相当の重りがない場合は
足とか膝で踏みつけながら固定するのもよいです。
以前自分はダンベル使ってました^_^
③カットする
網の上に円切りカッターを据え置き、
突起部分を指の腹でしっかり押さえて中心軸がずれないようにし、
もう片方の手で柄の部分を回しながらカットしていきます。
1周だけでもいいけど
2周回せば確実に切れてるはず。
うまく回りずらい場合は
刃の出具合を再調整してください。
ポイントは回す力よりも、
中心軸がずれないように突起を上からしっかり押さえ込むことです。
完成!
カッティング動画も用意しましたyo!!
ご参考ください↓
まとめ
慣れるとそんなに難しくはないです。
力もあまり必要ないです。
ヾ(๑╹◡╹)ノ”
(言いたいw)
お財布にも優しいし。(1,000円前後で買える)
エヌティー カッター 円切りカッター 替刃付き クリア iC-1500P
Amazon楽天市場Yahoo
その他、
もっと使いやすい円切りカッターもあるかもしれませんね。
オルファ:OLFA 円切りカッターL型
Amazon楽天市場Yahoo
エヌティー カッター 円切りカッター 布・手芸用 黒 C-2000P
Amazon楽天市場Yahoo
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
小型の撮影ボックス「Slowbeat」で植物を撮影してみた
物撮り用の撮影照明ボックス「Slowbeat」の使用感レビューです。
「ThermoPro デジタル温湿度計」(最高最低温湿度表示・タッチスクリーン機能)を買ってみました。
「ThermoPro デジタル温湿度計【TP55】」の購入レビューです。
【室内温室DIY ver.1】簡易室内温室をつくるの巻
室内温室づくりに最低限必要なアイテムを揃え、商品レビューを交えながら温室制作を振り返ります。
長〜〜い主根のコミフォラ(commiphora)を縦長のポットへ植える
コミフォラ・カタフ・ターカネンシス(Commiphora kataf turkanensis)を深鉢に植え込むまでのレビューです。鉢底の穴空け、用土づくりなど。