目次1 開封の儀1.1 【重要】海外仕様の3ピン電源コンセントのため、「2ピン(AC100v)」仕様へ変換する必要あり1.2 温室内への取付作業2 総評3 まとめ3.1 Related Posts この記事はこんな方におすすめ! 複数連結で電源周りをすっきりまとめたい方 コスパ重視で棚全体を均一に照らしたい方 海外仕様や多少の配線加工に抵抗がない方 先日設置した温室内にはまだまだ スペースに余裕があります⇣ 空白地帯の中段、下段に関しては十分な高さが取れませんので(棚の割り振りの関係で)、 背丈の低い植物や播種用 として今後活用予定です。 そうなってくると、 育成ライトが足らない^^; 棚全体を満遍なく照射できるような育成ライト(蛍光灯) が欲しいところ。 こんな完成イメージ⇣ いろいろ探し回った結果、コレ↓をポチりました。 植物育成ライト 20w 60cm 防水型 植物工場植物成長用LEDライト 直管型(Φ30mm)口金G13 自然光型 光合成促…4,049円(11/16 21:44時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ※当該製品が販売終了となったため、上記は類似品となります 直管式の植物育成LED蛍光灯30w(60cm)です。3本セット。made in china。 商品名T8LED器具一体型直管蛍光灯 30w/60cm 三本セットメーカーDerlights付属品23ピン電源コンセント(1m) 1本、連結ケーブル(30cm) 2本、T8直管蛍光灯(60cm) 3本、取り付け金具他 3セット備考複数連結可能、一年保証あり製品仕様 他にも、「90cm/45w型」、「120cm/60w型」があり。 植物育成LEDライト 昼光色 120cm 直管型 40W形2灯相当 室内栽培用 太陽光の代替 光合成ライト 全スペクトル…6,200円(11/16 21:44時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ※当該製品が販売終了となったため、上記は類似品となります 先日のサイバーマンデーで少しだけ安く買えました(^^) 早速ですが以下使用感及び設置作業をレビュー致します。 開封の儀 筒に収納された商品。 60cm蛍光灯⇣ かなり軽い。 連結ケーブル⇣ 連結部は3ピン仕様⇣ 【重要】海外仕様の3ピン電源コンセントのため、「2ピン(AC100v)」仕様へ変換する必要あり 電源コンセントは、 「海外仕様の3ピンコンセント」 です。 日本国内で使用する場合は、 「3ピン→2ピン変換アダプタ」などが別途必要となります。 例えばこんなの↓ サンワサプライ 3Pプラグを2Pに変換用アダプタ ノイズフィルター付 TAP-AD2N865円(11/16 21:44時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています しかし今回は変換アダプタではなく、 「T8規格の蛍光灯専用のAC100vケーブル(2ピン)1.8m」を購入しました。 コードも長いしオススメ。 温室内への取付作業 当初の予定通り、ラックの中段に設置していきます。 パネルヒーターからの放熱が直接当たらない箇所(真上にならない位置)に取り付け。 参照⇣ 加えて、蛍光灯の裏面に中空ポリカボードの余材を貼り付け、上部からの熱(足元ヒーターからの放熱)も極力遮断するよう心掛けました。 仮で、ポリカ板にネジを通した様子⇣ ちなみに、蛍光灯の取り付け金具は同梱されていますが、(⇣コレ) 取り付け用のネジは付属していません。別途購入する必要があります。 ネジはこちらを購入しました⇣ 大里 三価クロメートメッキ 超極低頭小ねじ 太さ4ミリ長さ16ミリ 5パック入 (EO-712)868円(11/16 18:08時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ラックの棚板に取り付けてみた⇣ 温室内に取り付けて完成⇣ 30wLED蛍光灯の明るさ検証 果たしてどのくらいの光量なのか。もっとも気掛かりな点です。 実際に点灯した様子⇣ 概ね予想通りの明るさ。強すぎず弱すぎず。 直視はしないほうがよさそう。 before → after 因みに熱量ですが、手をかざすとほんのり温かい程度です。 「複数連結」が可能 付属の”連結ケーブル”を使用して 複数連結が可能。お陰で電源周りもスッキリしました。 連結ケーブル(30cm)のスリム線?も同梱されていますが、コードむき出しの状態でしたので使用しませんでした。 連結終わりの余りの接合部にはフタをしました。 一部、連結アダプタの3ピンプラグの作りが粗いため結合時に一苦労しました。強引にねじ込んで事なきを得る、、 総評 3点 プラグ部分の粗さもそうですが、正直日本製のような繊細さや丁寧さは感じられません。 耐久性、安全性も不明です。 取り扱い説明書もなし。取り付け用のネジも付属なし。おまけに電源コンセントは3ピン仕様ですので2ピンに変換する必要あり。 とはいえ、 類似商品(育成LED蛍光灯)と比べれば値段は抑えてあるし、お問い合わせした際のリフォローも早かった。(販売元へ「3ピン変換の件」を質問した) 現段階ではマイナス要素が多い印象ですが、今後使用していく中で本当の良し悪しを判断していきたい。 植物育成ライト100W相当 2個セット フルスペクトル 414LED E26口金 暖色系 擬似太陽光 角度調整可能 室内栽…5,129円(11/16 21:44時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています まとめ これで播種の準備はできました。 今年は播かないと決めていましたが、 諸々準備も整いましたので播くことにします。 いざ! (続く) Related Posts【試験運用1年】"Hipargero"植物育成LEDの冷却ファンを互換上位の"静音ファン"に換装したら騒音が40%軽減した"Hipargero"植物育成LEDの駆動音を軽減する方法と…BARREL社 植物育成LEDライト3種比較「SUN-20W-W|SUN-18W|AMATERAS 20W」BARREL社「植物育成LEDライト」3種類の照度や照明色を…【防水&ノイズレス!】高輝度COB型LED育成ライトを導入しました。「450W/防水/COB育成ライト」をAmazon.comで…コスパ抜群!?チューリップ型LED照明「Derlights 植物育成LEDライト(100W相当)」購入レビュー照明角度を調整できる3灯一体型LED「Derlights 植…植物育成用『白色』ライト「LED PlantLight 18W(BARREL)」を買ってみました。BARREL社の植物育成用LEDライト「LED PlantL… 記事が良かったら ↓ ポチッと
【植物育成LEDライト】連結可能な「直管蛍光灯30W/60cm/3本セット(Derlights)」を買ってみました。
目次
この記事はこんな方におすすめ!
先日設置した温室内には
まだまだ スペースに余裕があります⇣
空白地帯の中段、下段に関しては
十分な高さが取れませんので(棚の割り振りの関係で)、
背丈の低い植物や播種用
として今後活用予定です。
そうなってくると、
育成ライトが足らない^^;
棚全体を満遍なく照射できるような
育成ライト(蛍光灯)
が欲しいところ。
こんな完成イメージ⇣
いろいろ探し回った結果、
コレ↓をポチりました。
植物育成ライト 20w 60cm 防水型 植物工場植物成長用LEDライト 直管型(Φ30mm)口金G13 自然光型 光合成促…
Amazon楽天市場Yahoo
※当該製品が販売終了となったため、上記は類似品となります
直管式の植物育成LED蛍光灯30w(60cm)です。
3本セット。
made in china。
他にも、「90cm/45w型」、「120cm/60w型」があり。
植物育成LEDライト 昼光色 120cm 直管型 40W形2灯相当 室内栽培用 太陽光の代替 光合成ライト 全スペクトル…
Amazon楽天市場Yahoo
※当該製品が販売終了となったため、上記は類似品となります
先日のサイバーマンデーで
少しだけ安く買えました(^^)
早速ですが以下
使用感及び設置作業をレビュー致します。
開封の儀
筒に収納された商品。
60cm蛍光灯⇣
かなり軽い。
連結ケーブル⇣
連結部は3ピン仕様⇣
【重要】海外仕様の3ピン電源コンセントのため、「2ピン(AC100v)」仕様へ変換する必要あり
電源コンセントは、
「海外仕様の3ピンコンセント」 です。
日本国内で使用する場合は、
「3ピン→2ピン変換アダプタ」などが別途必要となります。
例えばこんなの↓
サンワサプライ 3Pプラグを2Pに変換用アダプタ ノイズフィルター付 TAP-AD2N
Amazon楽天市場Yahoo
しかし今回は変換アダプタではなく、
「T8規格の蛍光灯専用のAC100vケーブル(2ピン)1.8m」を購入しました。
コードも長いしオススメ。
温室内への取付作業
当初の予定通り、
ラックの中段に設置していきます。
パネルヒーターからの放熱が
直接当たらない箇所(真上にならない位置)に取り付け。
参照⇣

加えて、
蛍光灯の裏面に中空ポリカボードの余材を貼り付け、
上部からの熱(足元ヒーターからの放熱)も極力遮断するよう心掛けました。
仮で、ポリカ板にネジを通した様子⇣

ちなみに、
蛍光灯の取り付け金具は同梱されていますが、(⇣コレ)
取り付け用のネジは付属していません。
別途購入する必要があります。
ネジはこちらを購入しました⇣

大里 三価クロメートメッキ 超極低頭小ねじ 太さ4ミリ長さ16ミリ 5パック入 (EO-712)
Amazon楽天市場Yahoo
ラックの棚板に取り付けてみた⇣
温室内に取り付けて完成⇣
30wLED蛍光灯の明るさ検証
果たしてどのくらいの光量なのか。
もっとも気掛かりな点です。
実際に点灯した様子⇣
概ね予想通りの明るさ。
強すぎず弱すぎず。
直視はしないほうがよさそう。
before → after
因みに熱量ですが、
手をかざすとほんのり温かい程度です。
「複数連結」が可能
付属の”連結ケーブル”を使用して 複数連結が可能。
お陰で電源周りもスッキリしました。
連結ケーブル(30cm)のスリム線?も同梱されていますが、
コードむき出しの状態でしたので使用しませんでした。
連結終わりの余りの接合部にはフタをしました。
総評
プラグ部分の粗さもそうですが、
正直日本製のような繊細さや丁寧さは感じられません。
耐久性、安全性も不明です。
取り扱い説明書もなし。
取り付け用のネジも付属なし。
おまけに電源コンセントは3ピン仕様ですので2ピンに変換する必要あり。
とはいえ、
類似商品(育成LED蛍光灯)と比べれば値段は抑えてあるし、
お問い合わせした際のリフォローも早かった。
(販売元へ「3ピン変換の件」を質問した)
現段階ではマイナス要素が多い印象ですが、
今後使用していく中で本当の良し悪しを判断していきたい。
植物育成ライト100W相当 2個セット フルスペクトル 414LED E26口金 暖色系 擬似太陽光 角度調整可能 室内栽…
Amazon楽天市場Yahoo
まとめ
これで
播種の準備はできました。
今年は播かないと決めていましたが、
諸々準備も整いましたので播くことにします。
いざ!
(続く)
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
BARREL社 植物育成LEDライト3種比較「SUN-20W-W|SUN-18W|AMATERAS 20W」
BARREL社「植物育成LEDライト」3種類の照度や照明色を比較いたしました。
「円型・丸形の鉢底網」を自作(DIY)する方法
「丸形・円型の鉢底網」を自作(DIY)する方法を解説しています。
無印良品の「ノズル付の水差しボトル」がとても使いやすい件
何気に園芸グッズも取り揃えている無印良品。水差しボトルの使い勝手が良かったのでおすすめレビューいたします。
「フローラ 植物活力剤 HB-101 希釈済み スプレー」を買ってみました。
100%天然由来の植物活性剤「フローラ HB-101 希釈済みスプレー」の購入レビューです。