前回の続き。 CODEXGREEN -コーデックス/塊根植物、多肉植物の育成日記【第2陣開幕】冬から始めるオペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理冬に輸入されたオペルクリカリア・パキプスのベイルート株の購入レビュー及び、発根管理の下準備について。 目次1 10日目1.1 素焼き鉢へ変更2 まとめ2.1 Related Posts 10日目 植え込んでから10日が経過。 どうにも、 塊からの樹液の出方があまり芳しくなく、だんだんとツヤがなくなってきたような気がする。 取り急ぎ、掘り返すことにしました。 ・・・・ 結果、 根腐れ判明。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 先っちょから主根をカットしていく⇣ ( ̄へ ̄|||) ウーム さらにカット。 ( ̄へ ̄|||) ウーム もっとカット。 〆(´Д`ll)ハハッ まだ行く! ふぬ〜〜〜=( =`д´= ; ) (逆ギレ) 完全に用土の失敗。 保水性 がありすぎました。 一部、ダマになった用土↓ 軽石やバーミキュライト、ベラボンなどを配合すべきでした。 加えて、ロングポットの通気性の悪さが根腐れに拍車を掛けたようです。 ※ロングポット利用の場合は最大限、排水性を高めた用土でちょうど良さそう。 パキプスの自生地は粘土質の土壌で保水性もあるのですが、現地は温暖な乾燥気候だけあって降雨後の乾燥も早い。 素焼き鉢へ変更 随分と主根をカットしましたので、小ぶりの素焼きポットへ植え替えることにしました。 軽石を大量に混ぜ込んだ用土を素焼きポットに入れる。 パネルヒーターの上にセットして、用土の湿気も揮発させます⇣ 素焼きポットは熱伝導良すぎ。すぐに激アツになる。 おっと、、 植え替えの前に、主根を乾燥させたほうが良さそうです。 瀬戸際のパキプス。 早くも黄色信号です。 まとめ パキプスの用土は、水やり後すぐに表面が乾くくらいで丁度いい。 そして 通気性、排水性。 用土はもちろんですが、鉢底の穴が小さすぎては(少なすぎては)片手落ちです。 スリット鉢とか素焼き鉢など通気性にはこだわるべし、覚書。 ◆見直し後の用土配合(ざっくり) ひゅうが土(細粒) 5 赤玉土小粒 1 鹿沼土小粒 1 ゴールデン粒状培養土(多肉・サボテン用) 1 パーライト 1 くんたん、マグアンプ他肥料 1 大胆に軽石(ひゅうが土)主体に変更しました。 ひゅうが土 約18L【細粒】1,997円(11/17 11:22時点)Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています ※植種や生育度、環境によって用土の配合は異なります。あくまでも参考まで。 半日乾燥後、植え込みました。 (続く) オペルクリカリアパキプス種子3粒Amazon楽天市場YahooAmazonの情報を掲載しています Related Posts【120日目/第2陣】冬から始めるオペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理オペルクリカリアパキプス現地株【第2陣】の発根管理を始めて1…【第2陣開幕】冬から始めるオペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理冬に輸入されたオペルクリカリア・パキプスのベイルート株の購入… 記事が良かったら ↓ ポチッと
【10日目/第2陣】冬から始めるオペルクリカリア・パキプス現地株の発根管理
前回の続き。
目次
10日目
植え込んでから10日が経過。
どうにも、
塊からの樹液の出方があまり芳しくなく、
だんだんとツヤがなくなってきたような気がする。
取り急ぎ、
掘り返すことにしました。
・・・・
結果、
根腐れ判明。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
先っちょから
主根をカットしていく⇣
さらにカット。
もっとカット。
まだ行く!
=( =`д´= ; )
(逆ギレ)
完全に用土の失敗。
保水性 がありすぎました。
一部、ダマになった用土↓
軽石やバーミキュライト、ベラボンなどを配合すべきでした。
加えて、
ロングポットの通気性の悪さが
根腐れに拍車を掛けたようです。
※ロングポット利用の場合は最大限、
排水性を高めた用土でちょうど良さそう。
素焼き鉢へ変更
随分と主根をカットしましたので、
小ぶりの素焼きポットへ植え替えることにしました。
軽石を大量に混ぜ込んだ用土を
素焼きポットに入れる。
パネルヒーターの上にセットして、
用土の湿気も揮発させます⇣
素焼きポットは熱伝導良すぎ。
すぐに激アツになる。
おっと、、
植え替えの前に、
主根を乾燥させたほうが良さそうです。
瀬戸際のパキプス。
早くも黄色信号です。
まとめ
パキプスの用土は、
水やり後すぐに表面が乾くくらいで丁度いい。
そして 通気性、排水性。
用土はもちろんですが、
鉢底の穴が小さすぎては(少なすぎては)片手落ちです。
スリット鉢とか素焼き鉢など通気性にはこだわるべし、覚書。
◆見直し後の用土配合(ざっくり)
大胆に軽石(ひゅうが土)主体に変更しました。
ひゅうが土 約18L【細粒】
Amazon楽天市場Yahoo
※植種や生育度、環境によって用土の配合は異なります。
あくまでも参考まで。
半日乾燥後、
植え込みました。
(続く)
オペルクリカリアパキプス種子3粒
Amazon楽天市場Yahoo
Related Posts
記事が良かったら ↓ ポチッと
RELATED POSTS
【検証結果】ビーエー液剤(BA液剤)で側芽促進 〜コミフォラ&ブルセラ
側芽促進作用がある「ビーエー液剤(BA液剤)」の効果検証をしました。試験用の植物は灌木系コーデックスのコミフォラ、ブルセラ。
ケラリア・ピグマエア Ceraria pygmaea 現地株の発根管理に関する覚書
ケラリア・ピグマエア現地株の好調株・不調株を題材にしながら、育成環境や鮮度の見極めについて覚書きしています。
大株のケラリア・ピグマエア Ceraria pygmaea 発根管理日記《下処理〜植え込み編》
ケラリア・ピグマエアの現地大株の発根管理1〜2日目、状態判断〜下処理〜植え込みまでを実施しました。
【45日目】チレコドン・ペアルソニー Tylecodon pearsonii 現地株の発根管理
チレコドン・ペアルソニー現地株の発根管理を始めて45日目となります。